着火備忘録

甘栗よ、ずっと永遠に。

よもやま話(はたちになったれんれんなど)

 

お久しぶりです。

明けましておめでとうございます、になってしまってお恥ずかしい!

すっかり更新頻度が低下している中、一定数の方がブログを閲覧して下さっていて、本当に感謝です。

抱えた自担やら推しが増えてなにかしらで毎日がめまぐるしい中、何から書けばよいやらよくわからなくなってしまって、今日は久々に、中身のない話を、れんれんを中心にだらだらっとしたいなあと。

 

わたしは今主に動かしているツイッターのアカウントが複数あります。単純にTLを1つの界隈につき1つに整理したいからです。

ツイッターってそういうもの、と言われればそれまでなのですが、わたしは色んな界隈の話でごちゃごちゃしているTLが嫌いなので、推しが増える度にアカウントを増やしていたら、気づけば3つに。

うえだくん用:@naaappei_ut

きゃりー (@naaappei_ut) | Twitter

れんれん用:@0123__ky

きゃりー (@0123__ky) | Twitter

作間くん用:@10pppp04

きゃりー (@10pppp04) | Twitter

(勘違いだったら死ぬほど恥ずかしい話ですが、)先日作間くん用のアカウントをフォローしてくださった方が、どう見てもれんれんのおたくだったので、もしやブログに貼ってあるツイッターのボタン(作間くん用垢へ飛んでしまう)からフォローして下さったのかなあと思ったけれども話しかけるわけにもいかず、もやもやしてるうちにフォローは外れて一安心だったのですが、別に伏せてるわけでも鍵垢でもないので、いっそ一覧にしておけばよいのかなと思いまして、並べてみました。

もちろん、どのアカウントも特に大したことはつぶやかないんですけども。

 

普段チケ運が皆無のくせして、毎週休日に帝劇に行ってもまだ余るくらい当たってしまって、この冬は過去最高に帝劇充でした。

ようやくシンデレラガールのれんれんをマルチアングルで見られて感無量だった。つま先の置き方も、指先の角度も、腕を下す軌道も、今まで好きだと思ったれんれんの麗しさがきちんと丁寧に詰め込まれていた。1年前、デビューが決まったときの顔とは違った、良い覚悟のある顔になってきた。

 

正直、わたしは帝劇のれんれんがあんまりすきじゃない。

過去にここでもたくさん文句を言ってきたし、それはこの冬も変わらなかったな。たとえゴンドラにいようと、フライングしてようと、目線がほぼ1階奥でどこを見てるかよくわからなくて、踊りにも波があったり、大事なところで誰かとアイコン取ってにやっと笑うことが多々あったり。

かいちゃんは目力つよめで色んなとこ見渡してて(2階席から見る「太古の太鼓」のかいちゃんは絶品だった)

しょおくんは席が遠ければ遠いほど、ほんっとに意識的にこっち見てるな…って思うし、アドリブのコーナーでビジネス天然の話が天才だなと思った。腰を大事に。

じぐさんの前方席キラーっぷり!と硫黄島の空気の引き締め方はさすがだったし、

岸くんは…舞台に真摯に向き合っているのが全ての演技から感じられて、三味線に合わせて踊る岸くんの清廉な美しさは誰にも真似できないと思った。

 

個人的初日にある程度れんれんを見て、ここから先はお誕生日公演の日だけ全てをれんれんに注ごう、それまではまあひたすら作間くんがいる間は作間くん、そうじゃないときはれんれん、どっちでもないときはのんびり、で大丈夫だなと思ってしまった。

ただ、わたしがれんれんに対して色々思うように、他担の方々がれんれんについて物申し上げているのをツイッターで見かけることがあって、もう、めっちゃわかる!れんれんってそういうとこあるよね!え~ほんとよく見てくれてるじゃーん!みたいなことが多々あって、れんれんがやろうと思えばもっともっとちゃんとやれる人だと知ってるつもりなので、ほんとちゃんとやる気出してしっかり見せつけてやってくれよ~~!!って勝手に悔しくなってしまった。 

 

そんなれんれんのはたちのお誕生日が近づくにつれて、1週間前からそわそわし続けて、1日前から涙ぐみ始め、何も手につかなくなり、なんの準備もしないまま1分前に19歳のれんれんにお別れして、迎えた0時は、自分の20歳になったときより感動した。(というかはたちの誕生日なんて何も覚えてない)

そわそわしすぎて結局お祝いツイートすらも日越えしてから作り始めるという体たらく。

昼公演に向かう電車から見た雲一つない晴天がれんれんのお誕生日をお祝いしているように感じられて、また泣いてしまう笑

結論から言うと、昼公演も夜公演も、れんれんはいつもとあんまり変わらなかった。お隣で踊ってる人とつい目があってにやついちゃうし、視野の狭さも変わらなかった。ありのままであろうとしたのだろうな。

けど、とてもとても、すっきりした目で力みすぎず麗しい、これがはたちになったれんれんの意識の在り方なのだなあと、成長を垣間見た「俺ももうはたちだ!」だった。永瀬担だらけの帝劇で昼も夜もDaincing Starが過去一の拍手喝采だったけれど、それがれんれんに届いていてほしい。

 

デビューしたのだから絶対お祝いしてくれると信じて、勇んで楽しみにしていた夜公演のカーテンコールは、この先もずっとずっと忘れないと思う。

音楽がいつの間にかハッピーバースデーになっていて、れんれんが驚いて髪をぐっしゃぐしゃにかき混ぜてる間に岸くんがケーキの載った台を押してきてくれて、ぐしゃぐしゃの髪のままローソクを吹き消すれんれん。しょおくんが「アダルト~~!!」といじるもんだから、しょおの方を向いてしまうれんれんをかいちゃんが客席へ向けさせて、じぐさんが抱負を聞いてくれた。(と思うけど記憶が定かじゃない)

 

れんれんがお酒が飲めて経験云々の話をし始めたときはどうなるかと思ったけれど、「何年かかるかわかりませんけど、いつかグループを引っ張っていける存在になりたいと思います!はたちの僕にもご期待ください!」って言ってくれたとき、それまで頑張ってた涙腺がぶっ壊れた。れんれんを好きになってからお誕生日公演に入ったのは今までもあるけれど、あんなに帝劇で泣いたのは最初で最後にしたい笑 

 

噂にあったように、れんれんがデビュー決定当初は6人でのデビューに100%前向きじゃなかったのはれんれんの言葉の端々から感じ取れていた、わたしも。

でもデビューしてから大きな仕事の節目節目でれんれんがきんぷりに対して覚悟を持って臨んでいるのだろうとも感じていて、ライブツアー初日の公演前の円陣とか、ライブの最後の掛け声「俺たちが~~~~!」とか、れんれんに少しずつ芽生えてきていたきんぷりへの帰属意識が、こうして言葉になって、直接聞けて、これ以上の感動は、次にあるとしたら主演映画をこの目で見たときかもしれない(案外もうすぐ)。

 

他のメンバー同士に比べて、れんれんはきんぷりのメンバーと少し距離があるじゃないですか。だから、正直はたちといえど、この帝劇期間終盤のお誕生日当日をどれだけメンバーがお祝いしてくれるか不安だったけれど、前日の夜から集まって岸くんは東西津々浦々から60人のメッセージ集めてアルバムにしてくれるし、しょおは岸くんとワインくれるし、岩橋くんも駆けつけてキャップとソックスくれるし、神宮寺くんはグラスくれて、全員でメッセージ入りシャンパン飲むの激エモすぎて死ぬかと思った笑 

かいちゃんはジュースだったと聞いたけど、さて誕プレはなんだったんだろな~。ぷりんすの面々がサプライズ好きでほんっとに感謝だ。

 

れんれんが帝劇というか舞台の制作側からキャストとして好まれているとは感じたことがない。他4人に比べて見せ場も少ないし、姿の見えないナレーションもあるし、ゲストの登場であっさり演出が変わったのはれんれんの出番だった。せっかく映像とリンクしてかっこいいはずのDancing Starはかいちゃんのダンス選抜に食われてしまったり、衣装のシルエットがれんれんのスタイルをもってしてもぼんやりしていてもったいなかったり。

そんなれんれんだから、1年後の冬に帝劇で例年通りジャニーズの舞台があってもれんれんは板の上にいないんじゃないかとわたしは思っていて。もしかしたら、はたちのお誕生日公演が、わたしがれんれんを帝劇で見た最後の公演になるかもしれない。だとしたら、最後の景色がこの日で良かったなあと心底思った。

 

れんれんを好きになったとき、一目惚れした映像のれんれんは当時15歳だったし、その頃には16歳になっていた。惚れこんだら長い性分なので予感はあったけれど、20歳になる日も好きでいられて本当に嬉しい。れんれんが見たことのない景色をたくさん見せてくれる。れんれんがいるおかげでお仕事を頑張れる。この1年本当に楽しかった。れんれんを好きでいて、本当に良かった。大好きです。

改めて。永瀬廉くん、はたちのお誕生日おめでとう。

 

まともな最後のエントリーから気づけばはや半年。

その間に、RIDE ON TIMEがあって、Memorialが発売されて、部ダメがあって、岩橋くんがお休みして、アイランドが始まって、きんぷりが紅白もカウコンも初出場して、節約ロックがあって、れんれんがはたちを迎えて、進研ゼミのCM、ぷっちょのCM、TDC、Yahoo!のCM、少年たち、たくさんありすぎた!

 

とうとううち執関連の雑誌祭りが始まります!ね!わっしょい!

気合い入れて表紙は予約してきました◎

しょおくんみたいな雑誌祭りかどうか、こっそり緊張してたんですけど、それどころか超絶男子図鑑もTVガイドAlphaの単独インタビュー(わたしの個人的夢)もあるし、映画誌の表紙はすごくかっこいいし、幸せすぎて…!

先日のムビチケ争奪戦、はじめてムビチケを買いに朝から映画館に行きました。

前日に電話して最寄りの映画館に問い合わせて時間を確認しておいたのに、電車で向かってる最中にツイッターでその時間が間違っていたことを知り、急いで他の映画館を探し、なんとか間に合って、クリアファイルを手に入れたときの感動たるや。

クリアファイルの裏のれんれんのビジュが麗しさ全開でものすごく好き。

全国でムビチケが売り切れたと聞いて、ほっとした…興行成績が良いといいなあ。わたしも仕事帰りに観に行けそうなので、どれだけ行けるかとても楽しみ。

今は試写会に行きたくてとにかく応募!応募!なんですけども。なんとか行きたい。

 

わっしょいその2としては!連ドラ!土10!俺スカ!れんれんほんっとにおめでとう(っTωT)ノ制服めっちゃ似合う!すごいかっこいい!黒髪でビジュ最高!れんれんより演技経験豊富な後輩と共演なんて見てるこっちが緊張する(っTωT)ノ

れんれんにおたくが制服を喜んでいそうだと読まれていてきゅんとした笑 そんなことを考えてくれていてありがとう。 

うち執の宣伝とかぶって大変だと思うけど、がんばれんれん(っTωT)ノ懐

 

この冬はじめてジャニーズのカウコンに行ってきました。

お友達がセンステのそばのすごく良い席を当ててくれたので、

距離はあるけれど真正面からシンデレラガールを歌うきんぷりちゃんと、曲に合わせて水が舞う様を見られたのですが、それはそれは美しくて感慨深かった。紅白でも着た豪奢なゴールドとブルーの衣装がみんなよく似合っていた。

いつかまたこの景色が観たい。すぐじゃなくていい。いつか。楽しみだなあ。

もうすぐ5人でシングルが出てしまう。正直めちゃくちゃ寂しいし、不安。岩橋くんの歌う「君を待ってる」に勇気づけられたかった。きんぷりは岩橋くんがいてこそしっくりくる6人なので。とにかく、岩橋くんの帰りを待ってます。

 

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

2019年もよろしくお願いします。また近々エントリーを書けますように。

セトリメモ(JOHNNYS' King&Prince IsLAND)

JOHNNYS' King&Prince IsLAND(2018.12-2019.01)

備忘録にもならないセトリメモ。1/8のパフォーマンスを参考にしてます。訂正等あれば遠慮なく教えてください。

 

【1部】

Overture

『Put On A Happy Face』

『Mack the Knife』

『Never My Love』

『epilogue』

『It's SHOWBIZ!』:King&Prince

『絆』:SixTONES

『Hello Broadway』:Snow Man(1/11〜SixTONES

『輝きの日々』:Travis Japan→ストスノトラ

『In Your Life』:ALL

4Dフライング:平野紫耀

『太古の太鼓』:髙橋海人

(太鼓:岸優太)

(変面:岸優太)

ダウンタウン/『SHOCK SWING〜TOUR〜』:平野紫耀、髙橋優斗

『願い…永遠に』:キャメロン、5忍者

『Dancing Star』:永瀬廉

タイタニック/『MY HEART WILL GO ON』:岸優太、岩崎大昇

・地下の船室 兄 那須雄登(浮所飛貴から変更) 弟 小田将聖/山井飛翔

・船長 佐々木大光(那須雄登から変更)

・ダンサー 髙橋海人

ヒンデンブルク号

・大佐 佐藤龍我

・記者 藤井直樹

第二次世界大戦

東京大空襲:兄 那須雄登  弟 久保廉/田村海琉)

(神風特攻隊:金指一世)

硫黄島神宮寺勇太

(ファンカッション、学徒動員/ライフルドリル)

ウェストサイド物語:平野紫耀HiHi Jets

海人ソロ・ダンス選抜「Titan Steps」
 髙橋海人、森本慎太郎宮近海斗七五三掛龍也中村海人吉澤閑也、佐々木大光、村上真都ラウール、織山尚大、安嶋秀生、久保田空輝

(タップダンス:忍者)

『Ready to rise』:HiHi Jets、美 少年、少年忍者

『君にこの歌を』:岩﨑大昇(北川拓実から変更)→ALL

 

【2部】

『シンデレラガール』:King&Prince

ブレイキン

パルクールボルダリングSnow Man

『HiHi JET』:HiHi Jets

バトントワリングetc:平野紫耀、田中樹ほか

『They Don't Care About Us』:岸優太、髙橋海人、Travis Japan、7Men侍ほか

『Brave Soul』・『ZIG ZAG LOVE』/バスケ:SixTONESSnow Man

『描いた未来 ~たどり着くまで~』:Prince

マーチング/トニトニワールド

・バトン:King、フラッグ:Prince・Travis Japan、管楽器:HiHi Jets・美 少年・7Men侍・忍者、バスドラム:7Men侍、スネアドラム:Snow Man

『明日に架ける橋』

『Let's Go To Earth』(エンドロール)

 

【3部】Tokyo Experience

『日本よいとこ摩訶不思議』:ストスノトラ

『JAPONICA STYLE』:SixTONES

『SAMURAI』:7Men侍

(フライング:King&Prince)

『Yellow Gold』:HiHi Jets

『Don't Hold Back』:Snow Man

『夢のHollywood』:Travis Japan

『ありがとう、今』:京本大我ジェシー・『川の流れのように』:岩崎大昇(1/1〜)

(書道「花鳥風月」「謹賀新年(1/1〜1/6)」:岸優太)

(殺陣)

『Amazing!!!!!!』・『Jungle』・『IN THE STORM』(マッシュアップ)、『Histeria』:SixTONES

ダンスパフォーマンス(12/6〜12/17)『僕らはMisterious』(12/18〜1/9):美 少年

大車輪(5star):King

『Dance With Me〜Lesson1〜』(12/6〜12/17)『It's BAD』(12/18〜1/9):Travis Japan

ローラーパフォーマンス:HiHi Jets

・ラップ:猪狩蒼弥

『Lover's Delight』:King&Prince

『Tokyo Experience』

『Let's Go To Tokyo』

 

※1/7〜舞台『SHOCK』出演に伴い川島如恵留松田元太・松倉海斗(Travis Japan)、1/11〜舞台『滝沢歌舞伎ZERO』出演に伴いSnow Manが休演。セトリ順が大幅変更。

〜1/9との違いのみキャストを記載しました。

【2部】

『シンデレラガール』

ブレイキン

ボルダリング織山尚大

アーチェリー:美 少年、忍者

『HiHi JET』

バトントワリングetc

『They Don't Care About Us』

『Brave Soul』/バスケ:SixTONES

大車輪

+5star(4個):美 少年、7Men侍、Jr.SP

『描いた未来〜たどり着くまで〜』

マーチング/トニトニワールド

・スネアドラム:SixTONES

『明日に架ける橋』

『Let's Go To Earth』(エンドロール)

 

【3部】

『日本よいとこ摩訶不思議』

『JAPONICA STYLE』

『SAMURAI』

(フライング:King&Prince)

『夢のHollywood』・『Dance With Me〜Lesson1〜』・『Happy Groovy』・『Lock Lock』(リミックスメドレー):Travis Japan

『Yellow Gold』〜ローラーパフォーマンス:HiHi Jets

『ありがとう、今』

川の流れのように

(書道)

(殺陣)

『Amazing!!!!!!』・『Jungle』・『IN THE STORM』(マッシュアップ)、『Histeria』

『Lover's Delight』

『Tokyo Experience』

『Let's Go To Tokyo』

カーテンコール(LGTT リミックスver.)

 

うえだくん35歳おめでとう~~~!

10月4日23時7分、たったいま書き始めました。笑

上田竜也さん35歳のお誕生日おめでとう!!!!!!!!(遅)

うえだくんについてブログを書くのは、UNIONぶりになるかと思う。

そのときわたしは熱い気持ちで担降りしない宣言を述べたんだけれども、その約1ヵ月後に上田担を担降りしてました。で、CAST見てケロッと戻ってきました。まあ、今まで通りゆるく上田担やります笑

35歳か~~~アラフォーだ。容姿の特徴という特徴すべてがもう昔とは別人な上田くんだけれども、造形という点で衰えがあるかないかでいうと、全くゼロです。(あ、少し首に年齢が出るようになったかもしれない。)無垢で、無性で、ただまっすぐ綺麗で可憐な人らしからぬ造形のままの、うえだくんだなあと。わたしには35歳としての色気というよりは、他人に見られる立場として確固たる信念のもと20年磨き続けた色気だなあという感じにみえる。美しく、そしてまずKAT-TUN上田竜也というアイドルとして今日も「在って」くれることが、誇りである。ありがとう。

 

最近のうえだくんは楽しそうでわたしが嬉しい。

うえだくんは前々はあまりライブでファンの人に構うことに積極的ではなかった、と思う。元来気分屋さんなので、構う時はもうえげつないほどにやりすぎるけれど、例を挙げるならカムヒアのときの水鉄砲ファンサとか。あれはうえだくんがファンのために、というよりはあくまで自分が楽しいから、という理由で実行されたファンサだとわたしは思っていて、でもきゃーきゃー言われるの結構好きだったかなあ。まあでも元々あんまりやらない。

そんなうえだくんがガラッと変わったのは、10Ks!だったと思う。充電から必ず帰還すると言いつつ、まるで今世の別れかのように不安げに、寂しさと切なさと自分に対する無力感と愛を滲ませたファンサを、もう惜しげもなく置いていくから、いや~わたしは結局10Ks!でファンサを浴びていないのでアレなんだけど、まあそもそもライブの空気感も異常だったし、素直に喜んだり妬いたりしている場合ではなかったというか。これから戦場に赴く自担を見送り、わたしは家を守る、みたいな。

UNIONのときのファンサは、充電からきちんと帰還して、そしてちゃんと集まってくれたファンへの感謝。また会えた喜び。ある意味テンションが高くて、自分のうちわ見つけて次々ファンサしまくるうえだくんがすごくかわいかった。

からの、ツアーCASTなんだけど、ほぼデビュー出のわたし、13年目にして初めて上田くんに恋みたいなときめきを覚える的な…()

まず、ただのライブってところが違う。カツンとカツン担にとって、意味の込められてないただのアリーナツアーっていう長期スパンのライブはカムヒアぶりになるんだけど、それだけのことがめっちゃめちゃ楽で、心底楽しい。楽しまなきゃ、このあとに何が起こるか分からない、はたまた、このあといつ会えるか分からない、という変な緊張感のあるライブと、何にも考えずただ楽しめる緊張感のないライブって、空気がぜんっぜん違うんだよね。本人たちのリラックス度もぜんぜん違う。あと、来年もまた普通に会えるんだろうなって誰も疑わない。だからかな、うえだくんの目すっごく綺麗にきらきらしてて、目に映る感情が「希望」で、にこにこしてて、ただ楽しい!って顔に書いてて、めちゃくちゃカワイイ!おたくにきゃーきゃー言われることをガンガンやるの、昔みたいでかわいい!若い頃みたいな、ずっとずっとかわいい顔してる!

2年前充電期間に入っていちばんお仕事がなかったのが、うえだくんだった。10Ks!がオーラスを迎えた時点で、ああ次いつ上田くんをちゃんとテレビで見られるかな、体育会TVのスタジオかな、なんて思ってたくらい。でも、ジャニーズ陸上部ができて、体力自慢みたいなポジションになって、色んなお仕事をやらせてもらえて、その間うえだくんは、特に最初は、すごい気を張ってて、お仕事がないことに焦ってるしなんとかしなきゃいけないと感じてそうだなって思ってたら以前にも増してどんどん性格がキツくなったり、言動が乱暴になったり、キャラが浸透しつつ、それはそれは賛否両論で、うーん、正直きついな~こっちの心がもたないな~ってひいひい言いながら気づけばお芝居だらけであっという間に充電が終わった。

うえだくんなりの必死のアップデートだったんだろうなあ。まあうえだくんらしい。

でも、いろいろ言われてるのも多分カツンサイドに伝わってて、そこをかめちゃんとなかまるさんが「そんなこと言う子じゃなかったでしょ」ってなんとか修正してあげようとしてるのを充電明け以降すごい感じるし、実際ちょっとずつ言動がマイルドになったり可憐なところが戻ってきたり「いい感じに微調整キテるな」ってほっとしたのが、CASTを観た感想だった。ふたりに感謝だ~笑

前よりウン百倍一生懸命踊るし、一生懸命しゃべるし、ピアノも滑らかになった。

わたしがCASTで見たうえだくんが今のうえだくんでよかったな~~~~~って心から思った、CASTでした。

今でもぬくぬくかわいく生きやすい場所でアイドルしてくれててもきっと好きなままだったと思うけど、でもそんなことはしないから大好きなんだなあとしみじみ。

35歳の綺麗で可憐なうえだくんに会いに行けますように。

お誕生日おめでとうございました(10月5日0時3分…間に合わなかった)

 

あと、ついでですけど()

CASTめちゃめちゃ良かったですよね!!!!!!!!!!!!!!

まずアルバムの出来がもう今までの数多の最高のアルバムを退けてトップに躍り出たくらい、最高に好きだった!かっこよくて、革新的で、このひとたちまだ見たことのない景色を魅せてくれるんだ!!!!!ってアルバム聴いただけで確信したじゃないですか、そんでライブ行って、

カツン最高かよ!!!!!!!!!!!!!!となる機構の数々。

正直、特効の量とか質は、中丸さん曰く消防法の限界に挑戦したとのことだったけれど、ドームでの限界(RAY)を体感した我々にとってみれば正直まあこんなもんか…となった、ん、だけど、機構がもうヤバいオブヤバい。アリーナに詰め込む量の機構じゃない。

入ってすぐ、天井に大量の照明ぶらさげてるな…メインのモニターの両横にもめっちゃでっかい照明ついてるな…これはそっちで期待できるな…お、センステ以降花道がないってことは10Ks!的なムビステをアリーナまでもってきたか!わくわく!とか色々考えるじゃん、

まずオープニングで登場する場所がおかしい。

大量の照明がぶらさがった天井の上に立って天井ごと降りてくるアイドルがこの世に何人いますか???????

最高か??????

天井どんだけ動くの?えっセンステ方向まで進めるの?どんだけ有能なの???

もう意味分からん有能さ。

アリーナでここまで高さを追求したアイドルいるかな。いたら教えてくれ。多分好きになる。

カツン以外の横アリは、キンプリ、セクゾ、映像でウェストさんとかなら見たことがあったし、前者2ユニも横アリの高さを意識してるのを感じさせるセットを用意しててよきよきって思ってたんだけど、そのさらに上を行く高さをバシッと用意するカツンかっこよすぎる…

センステとか外周からムビステに乗ってバクステまで移動できるんだけど、横アリでいうアリーナ席(他で言うとスタンド中列くらい?言いすぎかな)の最後列と同じくらいまで高さが出せるムビステにびっくりしませんでした?バクステって高く出来るの???ってわたしは驚いた。この人たちとことん見下ろされないし、フロア(俗にいうアリーナ席)が埋もれない。どこからでも見やすいからカツンはすごい。

照明付き天井すら4分割できるし、メンステすらブロックごとに自在に高さが変えられるし、同じようにセンステも3分割+真ん中が自在に高さが変えられるから、セットのバリエーションがとことん豊富で飽きない!天才じゃん~!!

ひさーしぶりにライブでの各ソロパフォーマンスを見たけど、3人みんなこわくて最高だった…人海戦術、小道具重視、体ひとつで勝負、どれも良し。こんなに各「らしさ」がドバドバ溢れるソロあるかいな~ってくらい、久々の各ソロみんなガンガン気合い入れてて超良かった。

うえだくんが「動」たる「動」、中丸さんが「静」と思いきや「動」、そして満を持して「静」としての「動」、かーらーの、カトゥネットwwこういうところw好きw

照明の数もアリーナにしては多かったし、案の定モニターの両横の照明がガンガン横アリを奥まで照らすし、センステから照らしたかったらメンステから天井ごとひっぱってくるし、センステでスモーク炊きたかったら人力でホース設置すればいいし、そこまでするカツンが好き!

天井に乗って降りてくるカツン、地球を乗っ取った宇宙人が円盤に乗って下々を見下ろしてるって感じがする。

衣装は相も変わらず豪華だけど、もうとことん「似合う」を追求してくれていて、今回全部好き・・・!うえだくんは衣装の裾が長めだったりシルエットが華奢でありつつ布やひもがたくさんついてて、かめちゃんはレースを多用してたり、中丸さんはやっぱりかちっとしてて、三者三様、カツン担がいちばん好きなやつ…!

アルバムに入ってた曲が本気で全部良かったせいで、セトリ落ちした曲が好きだったわたしは毎日涙に明け暮れており(嘘)、あと充電前のシングルのカップリングをカツンさんはお忘れでしょうか・・・・JETとFEATHERSをライブで見るまでわたしは死ねない…

ここ数年シングルのアレンジとか、ベストアルバム中心のセトリとか、新曲の割合が極度に少ないライブしかやってないせいで新曲だらけのライブが本当に新鮮だった。一度やったことのある曲ってどうしても最初に特効があったらまた次のライブでも特効を期待するし、レーザーを使ったらレーザーを死ぬほど浴びなきゃ気が済まないし、ちょっと消化不良みたいな気持ちになることもあったんだけど、それがない、単なるわくわくだけのライブが楽しすぎて、うーん、幸せ!

あと大事なこと!言い忘れた!

宇宙Six江田剛さん!!!この度は本当に素敵な振り付けをありがとうございました!!!好きな振り付けの曲全部江田くんの振り付けだからもうただただ崇めるしかない!うえだくんが今回めちゃめちゃしっかり踊ってるのも後輩に振り付けてもらったからっていうのは一助になっていると思う!3人がそれぞれらしさを出しながら踊れる振り付け!余白が絶妙で素敵!江田くん天才!!!!これからも何卒よろしくお願いします!!!

今すぐまたCAST行きたい!もうチケットがない!ひどい!はやく円盤出して!ってまいにち思ってる!

そんなアリーナツアーをどうもありがとうKAT-TUNさん~~~~!

唐突におしまい!まだ思いついたら付け足します!笑

この夏、せっせとHiHi Jetsさんに会いに行ってました

実はたびたびHiHi Jetsのサマステにお邪魔してました。

お目当ては作間龍斗くん。

とっても楽しかったよ~っていう感想のつもりだけれども、失礼な内容でも解釈が合わなくても責任取れません!気を付けて!

 

EXはステージの広さがない、みなみなサマーやシンデレラガールなどのノルマの曲が数曲はある、おたくは若い子がたくさんいて、ファンサのためにバルコニーを練り歩く曲をいくつもセトリに組み込む必要がある、といういくつかの制限がある中で、きっと大きなコンセプトは打ち出しにくいだろうと勝手に想像していたけれど、まずハイハイのライブには「お客さんと一緒に盛り上がる」という明確なテーマがあって、そこを貪欲に追求していたことがわかりやすく伝わってくる内容だったのが良かった。

5月にやったクリエ単独は、まだ作間くんが加入して間もないまま準備しなければいけなかったことや、謎のジャニーズリスペクトメドレーがあったこと、そもそも7men侍がいたから完全な単独ではなくて、流れを重視する必要性が薄かったこともあり内容に関しては言及しにくいライブだった。

ただ明らかに、割と声を出すことに消極的なおたくが多くて、なかなか会場の盛り上がりに欠ける内容だったクリエ単独が嘘のように、サマステ単独は声を出すことに全く抵抗のないどころか、とことん声が出しやすくて終始楽しいライブだったということ。

ハイハイのやるセトリは割と、おたくに声を出させる前提の曲が何個もある印象があって、HiHiJETは言わずもがな、FIRE!やテンション、その前にユウピがおたくに「イェイ!」のC&Rを必ず促したり、セトリに組み込まれている、クリエでお披露目された猪狩作詞のメンバー紹介ラップ「だぁ~くねすどらごん」(略:だぁ~どら)や、サマステのグッズ紹介コーナーがその最たる例と思う。だぁ~どらはメンバーの名前やグループ名で何度もC&Rがあるし、グッズ紹介コーナーは「これが欲しいか~!?」\ほし~い!/「サマステ!」\サマステ!/「裸の!」\少年!/という、文字にするとヤバさが増すけれども実際めちゃめちゃ楽しいC&Rを六本木で1日2回ずっとやってた。またやりたいな〜。

去年までサマステ応援サポーターだったMr.KINGもMCの時間をある程度費やしてグッズ紹介はしていたけれど、MCとは別にわざわざグッズ紹介コーナーを設けて「グッズを紹介する」以上に「ファンとのコミュニケーション」という意味を持たせるのは新しくて面白い発想だと感じた。キンブレが大嫌いなおたくなので曲にペンラ芸を入れてくるのがもったいなくて本当に気に入らないんだけど、ハイハイはそれもグッズ紹介コーナーでやっちゃうからノンストレス~!このコーナーは合同でもやってたのに単独になったら突然ラストに作間くんの自由になんでも紹介するタイムが始まったのとにかく意味が分かんなくて最高だった。メンバーや自分の私物紹介、いじくりまわしてるローラースケート、しまいにはメンバー自体を紹介しだして、すんごい活き活きしてかわいかったなあ、また一つ殻を破ったのかな!!!と!嬉しくなった!

ハイハイが本当はすごく声を出して盛り上がれるライブを作りたいんだろうなと最初に感じたのは、クリエ単独でPeacefuldaysをやったときだった。カツンの古い時代からの曲で、特徴はサビで延々K!A!T!T!U!N!と叫びまくるということ。ライブが佳境を迎えた終盤やアンコールで改めてグループ名を叫ぶということはものすごく楽しくて、尊くて、幸せな気持ちになるのを私は体感しているから、クリエに入る前、セトリを知った段階ではなるほど、と思ったんだけれど、なんというか、この曲は、曲を知っていて愛着がある人でなければ楽しくないのかもしれない。橋本涼くんはそもそも尊先かめちゃんだから実際にライブを観ているし、他のメンバーもセトリに入れる段階でライブ映像はチェックしたうえでの盛り上げ方だったと思う。声を出し、グループ名を叫ぶよう一生懸命促していたけれど、なかなかおたくへ曲の楽しさが浸透しているとは言い難い印象だった。曲を知らない人がただグループ名を叫べと促されても協力的になりづらいのかもしれない、とわたしもライブに行って初めて気づいた。本家だと鉄板レベルでめちゃくちゃ楽しい一場面だけに、少しショックでもあった。

クリエを踏まえて、サマステでは諦めずにまたピスフルをやるのかどうなのか気になっていたところ、やっぱりやらなかったかわりにHiHiJET(曲)と、だぁ~どらにグループ名を呼ぶ回数が増えた点についてわたしはものすごく褒めたい!!本当にえらい、よく考えたと思う。大事なオリジナル曲と、これから定番化させていきたいオリジナルのメンバー紹介ラップでグループ名を叫ぶ機会が増えると結果的に曲とライブ両方の愛着を呼び起こして会場内に一体感が生まれるのを、しみじみと体感した。この変更点は、ハイハイのライブに対する熱意をものすごく感じた。

セトリ構成でいうと、みなみなサマー、スペースジャーニー、サマー・ステーション、シンデレラガール、絆、Never My Love、epilogueに、セトリの結構な時間を埋められてるにも関わらず、最初から最後まで飽きのないとても良いセトリだったと思う。やっとスペースジャーニーを律儀に踊る作間くんがたくさんみられてとても幸せ。

罪と夏、バンバカ、Troublemaker、がむしゃら行進曲、OH YEAH!、サマスプみたいな今までの合同やクリエよりぐっとかわいい曲、楽しい曲が増えた印象がある。合同だとかっこいい曲に偏りがちなのに、単独だとちゃんと緩急整えてきたあたり、めちゃめちゃ推せる~!クリエだとこの辺はパーフェクト、AAOだったのかな、今回の選曲は夏っぽさも取り入れてて、尚良し。Troublemakerのイントロの5人横並びってやっぱり5人グループの夢だと思うし、そこめちゃめちゃかわいかったし…視野が狭いおたくなのでつい1ヵ月くらい前に知ったばかりのがむしゃら行進曲は、作間くんが歌うすばるくんの「すべては偶然じゃなくて必然だってことを」で死にそうになった…言葉にしないエモさの重み。

おしゃれな曲だと、クリエはTokyo Sinfoniette、Let it go→サマステはYellow Gold、One in a million。オール英語歌詞のイエゴに和装、和太鼓、ローラースケートをぶつけてきた演出がほんっっっっとにあかにしくんに観てほしいくらい良かった!かっこよかった!とわたしは思う!なんだろうな、今まで考えもしなかったんだけど、曲に意外と裏打ちがあって和太鼓の芯の強い音との融合性がこれまた意外と高くて、赤西くんの曲ってもうそこかしこで我こそは歌ウマ!ダンス!エロい!みたいなジュニアが片っ端から使いまくるんだけどスタンダードならバックつけて歌で魅せたり、いっそ自分がバキバキ踊ったり、あと今までのハイハイならイエゴの後の電飾の演出でやりそうなところを、どっちも裏切って和装で、しかもローラースケートっていうあたりがオリジナリティのかたまりで、あくまでも曲は曲、パフォーマンスでユニット自体の個性を打ち出してるのがもうこれ優勝だな!っていう印象。もうとにかく作間くんの和太鼓の叩き方が死ぬほどツボすぎて毎度グッときてた、すぐグッとくるおたく。最近の帝劇で作間くんがマンションに入って叩いてた締太鼓と今回用意された太鼓は大きさこそ全然違うけれど、フラットというか床に平行になっているところが同じで、作間くんは見事に帝劇と同じ叩き方をするところがもう帝劇の作間くん厨大歓喜すぎてぜひ少クラではやく披露してほしい!!!

(あかにしくんといえば!スタンドマイクの橋本涼くん、笑っちゃうくらい(ばかにしてないよ!)あかにしくんに似てて初見のときそれどころじゃなかったwバリバリ尊先かめちゃんなのにどうしてあかにしくんに似ちゃうんだろう、どんな間接じんかめ…)

で、クリエに引き続きメタリックな衣装(衣装自体はまた違うやつ)使ってた電飾つきローラーとなぜか長くて大変そうなバトンのワンミリは演出にこだわって照明をしぼったEXで映えて指定席から見るときれいだったけれど、なんせ足元が見えないことに定評のあるEXだから、ステージの高いところも使うだけじゃちょっと物足りなさがなくはない。EXはな~~~寝っころがられると後ろからもう全く見えないのほんっとジャニーズの現場としてつらいところなんだよなあ。どうにかしてくれ、作間くんは足元が見えてこそじゃないか。

あと、サマステ単独が始まる前の予想が大きく外れたのは、ソロ曲だった。作間くんはクリエと同じ曲、4人は湾岸のときのソロ曲だったみたいで、今更そのときのレポを探すのが面倒で分かってないんだけど、4人に作間くんが追加されて5人それぞれソロ曲をやってもなお、たまたまだろうけど曲のテイストがかぶらないのが推せる。メンバーのソロ曲のバックにメンバーがつくのが大好きなので、拝みながら見てた。クリエでは1曲丸々ソロ曲があったから、まあ当然のようにサマステもそうだと思ってたら、ソロ1曲ずつじゃなくて、もうあっさりしたメドレーで、一気に片づけたのはとても意外だと思った。そこで改めて、この人たちはたった2時間弱しかない初めての本当の単独にあたって、メンバーそれぞれの主張どうこうより、たった5人でどれだけ魅せられるかにものすごく懸けてるんだと分かったし、結果まとまりのある流れになったと思う。

バックをやる作間くんがこのうえなく大好きなので、パリマニとWhyでとても満たされた気持ちになった…メインでやるときとの明らかな違いは顔の角度、目線の方向が若干下向きで、これをわたしはスンッと呼んでおりまして(伝わらない)Whyにわたしの好きになった作間くんの良質なスンッが詰まってて、とてもつらいので尺を長くしてほしい(申告)

久しぶりの新曲「baby gone」は、ガンガンEDMで、おしゃれで、きらきらして、明るくて、スピード感があって、謎に歌詞が重くて、ダンスがかっこいい曲。なにか声を出すタイミングはないけれど、クラップはある。やって、と直接促されたりはしないけれど、こちらに背を向けてクラップするハイハイの真似をして歌が始まるまでクラップで待ち構えるのがすごい楽しい。

当たり前だけど「HiHi JET」って、ハイハイが結成と同時にもらった曲で、当時と比べてばかみたいにかっこよくなって、ひたすら何回も何回も歌って、それでもわたしにはどうしてもジャニワで根付いた社歌のイメージが残ってて、ソロパートがあるのはみじゅさんだけだし、今となっちゃメンバーの2/5は初期メンバーじゃないし、色んなジャニーズを代表してハイハイが歌ってる歌みたいで、ベイビーゴーンが実質初めてのオリ曲みたいな気持ちになってしまってる。全然そんなことないんだけども。

最初の、5人が手でかたどる☆の形がすごくかわいくて誰一人欠けても、このフォーメーションは完成されなくて、そこが作間くん加入後半年足らずで頂けたオリ曲の存在意義も示しているようで、素敵だなあと思う。わたしは勝つんだWIN!の最初のフォーメーションをこよなく愛するおたくなんだけど、勝つんだWIN!初披露のときのきんぷりと同じ世代のハイハイがまたこうしてわたしの目の前でかわいいことしてるのも感慨深いなあと勝手に思ってしまう。☆のフォーメーションも、ラストの部分も、作間くんがセンターで、ハイハイの中にきちんと作間くんが<在る>ということが実感できてじんわり来るものがあった。

余談だけど、わたしがJr.の現場に初めて足を踏み入れたのが2015-2016のジャニワという、正にHiHiJET社歌時代だったので、れんれん見たさと田口くんショックで死にかけながら癒しを求めてたくさん通ったジャニワで、本当にたくさん聞いた「HiHi JET to the moon」は、色んな思い出が頭をよぎって、もう沁みすぎてちょっと泣いた笑

 

作間くんを見に行った、というならyes!の話抜きでエントリーを終われない。

わたしは去年のクリエAには入ったけれど、それは5/1でまだ作間くんのたった1曲のパフォーマンスはロリコだった日でして、次の日以降セクゾのバックでこんぴちゃんたちが横アリに旅立って以降、作間くんは大光ちゃんと2人でyes!を披露。作間くんってJr,祭りの時点でなんか良い…って注目されつつあったし、猪狩のアンダーっていう話もちゃんと回ってきてたし(それ聞いて当日券並んで入ったおたく)、でもyes!のさくたいのTLの駆け巡り方はすごかったな~っていう印象がある。曲を知ってるおたくはばったばった倒れていくし、知らないおたくは曲を知ってまた倒れていくし、で、言わずもがな、さくたいシンメのきっかけになった曲でもあるし、作間くんを好きなおたくとしてすごくすごくウェイトの大きい曲だと思うんだけど、そのあとハイハイもやって、ハイハイはきちんと少クラで映像化されて、勝手に悔しい思いをした曲でもあった。

そしてそんなハイハイに作間くんが加入して、満を持してサマステ単独の終盤、ベビゴの後にやったyes!の初日のレポの盛り上がりといったら!それ見て悔しいとかどうでもよくなって、なりふり構わず防振双眼鏡を買うことを決意した笑 指定からも、下界からも思う存分チェックできてEXに心残りはない笑

もう本当に残念でしょうもないおたくなので、他4人には脇目も振らず作間くんを終始ロックオンしていてどんな歓声も理由がわからないのでここほんとアレなんだけど、踊らず、佇み、気だるげに腰かけたまま、ただじっと会場を見下ろす作間くんが宇宙を総べる王様だった…ということだけ…ユウピに撫でまわされるためにわざわざヘッドセットを首から外し、なでわされながらにやりとする作間くんむりすぎませんか?そのあと何事もなく乱れた衣装とヘッドセットを直すのしんどくないですか?指定から見てたときは特に分からなかったんだけど、下界から作間くんを防振で追ってると、作間くん、多分、顔が向いてる方向にいる紫色のペンラの人をそれとなくめっちゃ見るんですよ…わたしがいたところは紫色密集地帯だったんだけど、今まさにじっ…と目線くれている、むり、死ぬなわたし…と思ったらまたスイッ…と違うところに目線、少し時間を置いてまた違うところへ…ということをやってて、腰が砕けるかと。無事死す。ていう感じだった。あのもうなんとも言及してはいけない控えめな腰振りも全部まるっととにかくはあしんどい。無理最高。脳内HDDまじで頑張ってくれ、墓まで連れて行く。

 

MCも日を追うごとにスムーズで流れができて、特に後半になかなか行かせてくれないノリとか、良く考えてやってるんだな~って伝わってくる。ネタが危ういこともあるけれど、今の年頃ならではの部分もあるからまあ面白い。スムーズにいくまで本当にユウピが毎日めちゃめちゃ頑張ってて、なんとか面白くしようとしてて、そしていじられて、根っから長男気質なのか、すごいおおらかで優しくて本当にめちゃめちゃ応援したくなったよ~ユウピお疲れ様。作間くんもちょっとずつ自分のしたい話をちゃんと発言できるようになって成長を感じた(っTωT)ノえらいな~~(っTωT)ノ

ライブの本編のラストに直筆メッセージが流れて幕が一旦降りるくだりとか、アンコールのラストだと猪狩との\ハイハイ!/の掛け合いで幕が降りるところとか、すごく美しくて、そこもまたハイハイのライブがすごく良かったな~と思えるところだった!

わたしはデビュー組だろうとジュニアだろうと、この先もずっと〇人で、という話に関しては絶対に誰が言おうと心を閉ざすと決めているから、どうしてもここでグッとはこないんだけど、本当に若いっていいなーって。明日にはどうなるか分からないのに口にできる強さと若さが眩しいなあとしみじみ感じた2018EXでした!

心から楽しい夏をどうもありがとうHiHi Jets~~~~!!!!晩夏、初秋のドリボに向けてお仕事続きで大変だけれども、どうか実りある時間になりますように!

初めてきんぷりのライブに参戦した感想。

King &Prince First Concert Tour

2日目の昼公演と夜公演に入りました。

ネタバレあり、レポなし、not備忘録、単純な永瀬担のバリバリ主観だらけ、自由解釈まみれの感想です。(他のメンバーのはなしはほぼナシ)

解釈違いに関してはスルーしていただきたいのですが、わたしの記憶違いがあれば、ご指摘下さると嬉しいです。

 

セットは宮殿をイメージしているように見えた。中央の大階段、双璧にそびえ立つ巨大な獅子、奥に掲げられた紋章。両サイドのモニターには四隅にささやかなフルール・ド・リス。(言わずもがな、2017EX以降Princeの象徴のようになっているマーク)

本人たちが雑誌のインタビューで度々言及してきたオープニングは、宙吊りで2つに折り畳まれた箱を開けると背面がメンバーカラーの玉座に座る6人の王子様が現れる、といったもので、それはまるでわたしには二次元の世界のようだった。彼らの容姿はもちろんだが、箱を開けると王子様、の図がスマホアプリの乙女ゲームの一場面のように感じられて、そしてステージの高いところではなく宙吊りの様は、良い意味で彼らが遠い手の届かない存在だと位置づけられていて、アイドルとしての距離の測り方がとても好みだった。

1曲目はデビュー曲、シンデレラガールだった。デビューライブを象徴する1曲目はやはりそうでなくては。初披露からファンは飽きるほど同じパフォーマンスを見てきた曲を玉座に座る美しい6人が下々を見下ろしながら歌い上げる様は、今日のこの瞬間を待ちに待ったファンを沸かせるには十分すぎるくらい振り切れた尊い演出だった。

せっかくの白地に金刺繍の素敵な王子様衣装から、2曲目のシンデレラガールのカップリング「YOU,WANTED!」にはシルバーを基調としたテイスト違いの衣装にチェンジ。小さな火花がいくつも吹き上げていたのが印象的。

続けて3曲目もカップリング「Funk it up」。これでデビューシングルを早々に片づける。センステで円になって歌う「フロアの真ん中 君を照らすスポットライト」が、正に今6人が地球の真ん中にいるような、円形のセンステ最高…という気持ちになった。この曲のためだけのミラーボールも印象的だった。(他の曲でもあったかもしれないけど見てない)

 

セトリ順に曲追ってても書きたいこと書けないので、ここから結構てきとうに。

全体を見渡して感じたのは、「King&Princeです!はじめまして!」ということ。過度に〈エモさ〉を追求しないライブだったと思う。

もちろんわたしだって色んなことを思い出して随所でズビズビ泣いたし、一番沸いたのは【描いた未来】の帝劇の神懸かった演出だし(どうして)、きんぐのオリ曲でいちばん嫌いだった【Alright】で大号泣したくせに何をいう、ていう感じなんですけど、会場に数多いたであろう新規のキンプリファンが理解できなくて戸惑うような、今まで足しげく通ってきたファンでなければ理解できなかった演出は用意されていなかったところが、めちゃくちゃ素敵だと思った。

メンバー紹介ラップを入れたら10曲は新曲があったり、それ以外の先輩の曲もこれまで歌ったことのない曲がいくつもあったり、セトリ自体もすごく1stライブらしかった。きんぐなんて、Jr.時代現場があっても滅多に新しい曲を用意してこなかったくせに!笑 まるでアルバムが発売される前に行われたアルバムツアーのようだったけれど、つまり誰もかれも同じくらい盛り上がりにくかったところがミソだと思う。今までやってた曲はノリ方も楽しみ方も決まっていて、Jr.時代からのファンはきっと喜ぶけれど、映像化されていない数々の曲を新規がどれだけ楽しめるか、そこで新規との間に温度差が生まれてしまうことは容易に想像できて、いつの時代からのファンも同程度盛り上がれる曲を用意する方向に舵を切ったセトリから新規への優しさをしみじみ感じた。

もちろん、6人やきんぐ/ぷりんすのオリ曲をやってくれたこと、その演出の上手さが、これまで応援してきたファンへの感謝と愛そのものだった。Jr.時代の衣装は今回きんぐ2着、ぷりんす1着。どれも手の込んだ思い出深い衣装だから、その衣装を着て歌い上げてくれること、その衣装を着ていた色んな現場が走馬灯のように脳内を駆け巡って、それだけでもうこみあげてくるものが山ほどあった。

Oh,サマーKINGはしょおくんの冒頭のセリフから丁寧に始まり、振付つきで盛り上がれたのがいつぶりだかわたしは全然思い出せない笑 当時なんだこりゃ!となっていたけれど、2年経ってこんなに愛おしい曲になるとは思いもよらなかった。

THE DREAM BOYSは、きんぐがきんぐとなるもっと前、舞台ドリボを3人で頑張っていた時代の曲で、当時の振付に忠実に踊るしょおくんだったり、れんれんの、当時のれんれんを横に並べて違いを一つ一つ褒めてあげたいくらい洗練された麗しさに満ちた動作だったり(あと「笑顔が」のクセがマイルドになっていたあたりに成長を感じた)、かいちゃんの奥行きが増した深みのある大サビだったり、グッとくるポイントなんて挙げればきりがないけれど、なにより「さあ夢が花開くときを 共に過ごしてゆこう ここから oh the power of dream」を円になって歌う3人の景色は、もう一生忘れないと思う。とても綺麗だった。

横アリと金衣装、といえばわたしはJr.祭り2017横アリ公演を思い出す。最前列にいながら、きんぐだけ全然内容が練られてなくて、単にファンの数が多いから盛り上がってるように感じられて、他担のだれの話題にものぼらなくて、そんな金色の衣装を着て真ん中に立っていたきんぐが横アリの真ん中で、デビューライブで歌うことを選択したのが、3人で運命を共にする最初の一歩であるTHE DREAM BOYSってエモい以外の何物でもないけれど、それはこちら側の問題であって、状況としてはただ昔のオリ曲を、Jr.時代の衣装で歌っただけなんだよね。そして大正解。

あと、個人的に、そのあとユアプリをきんぐ3人もちょろっと歌ったの個人的にテンション爆上がりポイント。わたしの理想のデビューライブは、ユアプリを歌うぷりんすのバックできんぐが踊ることだったので、その夢が叶いかけて、とても嬉しかった。いつか…!

Alrightは、なんでもかんでもきんぐだけ誰かしらバックがいて、どんな曲も全然3人で歌えなくて、単独をやらせてもらえないきんぐが歯がゆくて、正直、そんな2017夏のきんぐがこんな内容の歌詞やテイストの曲を歌うのかって本当に嫌いで嫌いで仕方のない曲だったのに、ようやくデビューライブでたった3人しかいないステージが見られたことが、ただ感無量だった。ちょろい。

わたしはれんれん担なので何を勝手にエモエモしてんだって感じだけれど、ぷりんすのプリプリが本当に好きで、当時バックについてくれてた無所のちびたちがでっかくなっても変わらず同じ立ち位置でそこにいたのエモ以外の何物でもなかった…2番を初めて歌ったときのどよめきに包まれた横アリ…

そして、曲の良さで話題を呼び、かつユメアイの中で一番の凝った美しさで更に話題をかっさらっていた描いた未来は、そうそうライブなんかじゃできる演出ではなかったから、もう二度と見れるわけがないと思っていたんだけど、このために幕を用意してくれるなんて!もうね、後世に語り継ぎたい演出第一位なので。今すぐ円盤をくれ。ここリピりたい。

MIXTUREは2018EXの謎の安っぽい衣装が少クラでもずっと残ってて、このライブで初めて、あの羽根衣装以外の衣装で踊るきんぷりを観たけど、この曲別に悪くないじゃん…となった。ちょろい(2回目)MIXTUREからの勝つんだWIN!にフォーメーションが組まれる瞬間が最高すぎてもうちょっと記憶が定かではない。れんれんが動く度に重そうなマントがぶわっとたなびく瞬間本当に最高じゃあありませんか…

きんぷり自体、Jr.時代から既におたくの出入りがかなり激しい界隈だっただけに尚更なのかな、デビューライブで今までの感謝を前面に押し出して昔やった曲云々を思いっきりひきずるより、爆発的にFC会員数を増やしCDの出荷は70万枚を超えた男たちならそうあるべく、ひたすら新規に優しいライブを徹底していたところがとても良かった。

シンデレラガールを最初、中盤、最後で3回歌うのはまあまあ想定の範囲内だったんだけど、わたしがクリエ~EXと今年何度も見てきた岸くん振付ver.や7men侍がやってたバンドver.がデビューライブに繋がってくると分かったときは少し面白かった笑 なんの伏線だよって。笑

アリーナ規模にしては驚くほどお金がかかっていると感じた最たる部分が、機構だった。メンステの3階まであるセット、左右に可動する階段、オープニングとエンディングで使った6人席のゴンドラ、夜空ノムコウでれんカイが使った1人用のリフター、6分割して回転したり高さが自在に変わるセンステ、6つを繋げるとセンステを囲めるくらい規格外に高くて大きなアリトロ、アンコールで使用した1人用ゴンドラ。わたしは今まで通ってきたジャニーズに大きな偏りがあるからあまり自信はないけれど、1stライブでここまで用意してもらえるグループはそう多くはないと思う。その数々が、とにかく高さを意識しているように感じた。外周やスタトロで会場を歩く姿はそれなりに身近な存在に感じられるけど、アリーナ規模でこれほど担当から見下ろされることがあるだろうか、アイドルなんて距離が遠いに越したことはないと思っているわたしからすると、たまらなく心地よかった。そのぶんスタトロだと6人もここぞと触れ合おうとしてるのが、まるでお練りのようで良き。

 

そのかわり、特効が本当に少なくて、火花が出たのは1曲、炎が出たのも1曲、どちらも小さいやつ。特効で非日常を演出するより、空間そのものを機構と演出で非日常に変えていたのが印象的だった。わたしは派手なのが好きだけれども!笑

あと、衣装もたくさん用意してもらえていて、中でも一番はやっぱり赤黒衣装!れんれんがめっちゃめちゃたっぷりした重たそうなファーのマントを背負ってるのが本当にかっこよくて、この子は本当に赤が良く似合うなあとダメな涙が出そうになってしまった。あと、単純にステージの上のれんれんは歩き方がドスドスとかノシノシとか、こう、ちょっと前のめり感が多少あるので、ああいうマントが映えるんだなあと。岩橋さんのヒールブーツも良き、かいちゃんはああしたい、こうしたいというのをとにかくたくさん話し合ったのかな、と想像してしまうような本人にぴったりの布の多い衣装で、かいちゃんの好きなブランドの秋冬コレクションでしかなかった。

同素材型違い(スタトロ曲で着用してた青い衣装)も、同系色テイスト違い(2~3曲目のシルバー系の衣装)も、白シャツしばりの型違い(BTN)も、黒のドレッシーな衣装(ED)も、本当にメンバー6人のことをよく考えてくれてるんだなあと。何一つヤバい衣装がなくて、あと、メンカラを衣装に採用しなかったあたりが本当に信頼のおける衣装班。無彩色がメンカラになってしまったれんれんが、デビューシングルのメンカラたすきが色として映えない黒だったのが、わたしはとても悔しくて、まあそもそもメンカラなんてただの記号でファンにとって彼らを色で識別する理由がないのにわざわざ衣装に採用するセンスがダサいと思っていてメンカラ衣装が大嫌いでして、その点今回のライブでメンカラを感じたのが、ステージ両サイドのメンバーの名前のネオンの色、宝箱の椅子、アンコールのゴンドラのネオン、くらいだったので(もちろん照明の色とかそもそもペンラの色とかあるけれどそれは置いておいて)、衣装班含めスタッフの方々にはこれからもどうぞよろしくお願いしますとお中元を送りたい。

ただ、ライブのグッズにTシャツがなくて、アンコールで最初に来てた白と金衣装を着て出てきたのが唯一もったいなかったと感じたので、次はそのへんを楽しみにしている…!今回グッズが少なくてめちゃくちゃ衝撃的だった。グッズはそもそもチケ代だけじゃ儲からないからそれを黒字にもっていくためっていう印象があるけれど、まあシングル売れたしスウィートガーデンとFCで荒稼ぎしてるきんぷりはそこまで躍起になって色々グッズを出す必要がないのだろうか。しかし最低限Tシャツとタオルくらいあってもよかったのでは…笑 手鏡ペンラもチャームつきブレスレットもものすごくかわいかったので、グッズプロデュースした人たちのこともこれからも信用している。(信用してるから次はまともなバッグ作ってね)

グッズ関連だと、きんぷりのステージドリンクがただのペットボトルだったり、普通に売ってそうな水筒ですごく驚いた、カツンは毎年そのツアーのロゴとか入った非売品のタンブラーとか当たり前に使ってるから…いつかそうなる日が楽しみだ。

2時間半のライブでほぼ歌、間に1回だけMCっていう構成はマジで攻めてると思った。バラードもちょいちょいあるけれど、基本的にずっと動き続けてる曲が多くて、企画も全然なくて、記憶があやしいところが多々ありすぎてアレだけど聴いてる限りは歌ってて、それでもきんぷりがここまで(聞いてくれれば分かる)歌えるっていうのが、もうファーストライブの何よりも発見だったと思う。上を見ればきりがないから、上手と軽々しく口にするのは難しいけれど、全然歌えてて、いやもっと早く教えて?!ていう…れんれんが一日中散々歌ってきて、夜公演のラストの曲でめちゃめちゃ力強くフェイクを歌ってるのが本当にうっわ最高じゃん…って惚れ直した。歌わない企画に逃げないで、とことん歌とダンスと演出で勝負した6人めっちゃ強くて本当に推せる。

新曲は、スタンドマイクで振付のかわいい曲もあれば、ファンへの気持ちが綴られた曲もあれば、ダークサイドなイメージの曲もあり、明るい曲も多いけれど、それだけではないのがとてもよかった。新人であるKing&Princeはまだグループの色がついていなくて、なんだってやれるし、なんにでもなろうとしてる、クリアだけれど白にも黒にも転べる強さを感じた。

色んな方面からただの推され、とかうちのグループの方が絶対売れたのに、とか言い返したくなるようなことをたくさん言われてきたけれど、きんぷりは総合力でこれをねじ伏せていくつもりなんだなあと覚悟をしみじみ受け止めた攻めのセトリ構成だった。

カップリング候補曲をライブで3曲歌って、おたくに投票させるやつは他ユニとか別界隈とかだとよくあるんです?わたしはもうNo.1一択で、TL見ている限りはみんな大体No.1って言ってる気がする。この曲のダンスで、上手に移動していくれんれんのダンスがとても良き良きしてるので永瀬担ぜひ見てほしい泣 こんなに踊れるようになったのね泣

これはアカン!てなったのは、もうほんとに、メンバー紹介ラップですね!わたしの脳内会議でめちゃめちゃ物議を醸している笑 本人たちの口ぶりからして歌ってる人が歌詞を考えたっぽいけれどもラップになっていないというか、歌詞のはめ方、声の出し方がむずかしすぎていやちょっと待って!という感じ!笑 これセカンドツアーまでになんとかしてくれ~岩橋くんの作ったかいちゃんラップがとても良い感じ!声は出しづらいけどそこはええねん、岩橋くんは作り直さなくて大丈夫、あとはちょっと厳しい気がする笑 

新規への配慮、とかいう点でいうと、じぐいわ的なのとか、ウィガッタウィンの岩橋くんとか、わたしはガチなウィガッタウィン♡中毒患者なので、せっかくのデビューライブだし、ぜひともお目にかかりたかったのに、これは絶対そのへんのうるさいおたく(大体きんぐ担)がワアワア騒ごうとするのをなるべく減らそうと試みているんじゃなかろうかと。どうでしょう。

11日(土)のMCはたしかになかなか面白くなくて、というのもMCのれんれんは、わたしの太古の記憶によると話を優しく拾ったり、しゃべってない人に振るのが上手なだけであって、話題の提供はそこまでセンスを感じたことがなくて。そこは6人で公演前の話し合いが必要だなと。見学に来てた風磨くんがおたくの気持ちをめちゃめちゃ代弁してておもしろかったし、次の日の今日から忠告に沿った内容のMCとなっていたようなので、その辺に関しては乞うご期待、的な。

れんれんは、デビューが決まったとき、そもそも直談判の時点で乗り気ではなかったことが新聞で報じられていて、わたしは正直、目の前のデビューへの道筋にしがみつかない人の気持ちが分からなかったから、それがしこりのようにうずくときがあった。CDデビューが決まった次の日の帝劇のれんれんは、不安と展望では不安の方が色濃く現れた美しい目をしていたなあと思い出す。でも、最後に帝劇でお誕生日をお祝いしてから半年以上が経過し、やっと見られた横アリのれんれんの眼差しは、きんぷりの色々を背負う気でいたように感じた。覚悟が決まったんだと。エースでも、リーダーでもないれんれんの、「俺たちが~~~~~!!!!!!」を初めて目の当たりにしたとき、その日でいちばん泣いた。れんれんを、心から誇らしく思った。君を好きでいてよかった。勝手に期待して勝手に裏切られて、それでも手を離せず横アリまでのこのこ来てしまったわたしの大小さまざまな古いしこりを全部吹き飛ばすような、力強く澄み渡るれんれんの声だった。れんれん、ここまで連れてきてくれて、ありがとう。

 

初めてEXできんぐのライブを見て、ショックのあまりやけくそのような気持ちでエントリーを書きなぐった日からほぼ2年経った。タイトルは「初めてきんぐのライブに参戦した感想。」今日わざわざそっくりなタイトルできんぷりのライブについてエントリーを書けるのが心から嬉しい。

スタンド後列から見たメンステのれんれんは、わたしにはまだまだ遠くないと感じたので、いずれ近々、わたしが天井かられんれんを見下ろせる日まで、どうか麗しき日々をしなやかに、健やかにお過ごしください。

 残りの公演もれんれんにとって大事な公演になりますように。

 

前夜、深夜

今から数時間後、れんれんに会える。1/23ぶりのれんれんである。

何が何でも行こうと思っていた初日には入れなかったことがどうでもよくなるくらい、幸運にも横アリ2日目にれんれんを拝めることになった。

緊張でうちわ作りが進まず、この時間にやっと作り終えたけれど、それでも眠気は来ない。

れんれんを、King&Princeを、見てどんな感想が沸いてくるのか、とにかく楽しみ。


 寝なければ。


れんれん、初日公演お疲れ様。きっと良い門出であったことを祈って。(ネタバレ回避中)

King&Prince GINZA DEBUT! 備忘録

4/4に突如発表された日本テレビZIP!」内新コーナー[King&Prince GINZA DEBUT!]を皆様はご存知ですか?3ヵ月、13週にわたって週5日きんぷりちゃんをお茶の間に届けてくれたこのコーナーも7/6で一区切り、7/9から2ndシーズン[DESHIIRI King&Prince]が始まったのをきっかけに、GINZA DEBUT!の日程とコンビ、ロケ地を軽くまとめてみました。本当にわたしの備忘録程度です。ご容赦ください。

 

◇King&Princeが一流のエンターテイナーを目指し、体を張って初体験!

 一覧(年齢順)

f:id:tr10040123:20180711160302p:plain

(5/23はスタジオ生出演のため放送なし) 

 

 

<メンバー別>

岸優太

①髙橋海人:4/9-13

⑦永瀬廉:5/21-25

岩橋玄樹:5/28-6/1

神宮寺勇太:6/25-29

 

岩橋玄樹

神宮寺勇太:4/16-20

⑤髙橋海人:5/7-11

⑧岸優太:5/28-6/1

⑩髙橋海人:6/11-15

平野紫耀:7/2-6

 

平野紫耀

③永瀬廉:4/23-27

神宮寺勇太:5/14-18

岩橋玄樹:7/2-6

 

神宮寺勇太

岩橋玄樹:4/16-20

④永瀬廉:4/30-5/4

平野紫耀:5/14-18

⑪髙橋海人:6/18-22

⑫岸優太:6/25-29

 

永瀬廉

平野紫耀:4/23-27

神宮寺勇太:4/30-5/4

⑦岸優太:5/21-25

⑨髙橋海人:6/4-8

 

髙橋海人

①岸優太:4/9-13

岩橋玄樹:5/7-11

⑨永瀬廉:6/4-8

岩橋玄樹:6/11-15

神宮寺勇太:6/18-22

 

<放送日程順>

岸優太&髙橋海人『和デビュー』:4/9-13

・HiSUi TOKYO

hisui-tokyo.com

日本文化体験プラン、書道・抜刀(・和装?)

 

岩橋玄樹&神宮寺勇太『ビューティーデビュー』:4/16-20

・銀座HARICCI

https://www.haricchi.jp/

・デンタルサロン・プレジール

takagi-ds.com

ロケ内容:キュッぷる(歯茎マッサージ&リップエステ)

・SOU+ 東京・銀座店

sou-plus.jp

・薬手名家 銀座店

http://www.yaksonhouse.co.jp/jp/

 

平野紫耀&永瀬廉『都市型スポーツデビュー』:4/23-27

・日本スポーツ吹矢協会 銀座教室

https://www.fukiya.net/

・GRAVITY RESERCH 銀座店

https://www.gravity-research.jp/

 

神宮寺勇太&永瀬廉『一目置かれる男のマナーデビュー』:4/30-5/4

レンタルオフィス

佐藤浩子先生

https://www.elegant-manners.com/

 

岩橋玄樹&髙橋海人『アートデビュー』:5/7-5/11

・GINZA HAKKO 木の香

kinoka.woodburning.jp

マトリョーシカ教室

・ベル・フルール銀座店

www.belles-fleurs.com

フラワーデザイン体験(プリザーブドフラワー

 

平野紫耀神宮寺勇太『すし職人デビュー』:5/14-18

・すしざんまい 喜代村

www.kiyomura.co.jp

すしカルチャー講座

 

岸優太&永瀬廉『銀座の七福神巡り』:5/21-25

(5/23はスタジオ生出演のため放送なし)

f:id:tr10040123:20180711184711j:image

1.宝堂稲荷神社 銀座4-3-7

2.あづま稲荷大明神 銀座5-9-19

3.銀座出世地蔵尊 銀座4-6-16(銀座三越屋上)

4.朝日稲荷神社(本殿・拝殿) 銀座3-8-12

5.幸稲荷神社 銀座1-5-13

6.銀座稲荷大明神 銀座2-6-5(越後屋屋上)※非公開

7.豊岩稲荷神社 銀座7-8-14

 

岸優太&岩橋玄樹『動物の扱い方デビュー』:5/28-6/1

・ソプラ銀座 銀座本店

www.sopraginza.com

 フレンチ・ブルドッグのアランくん、バロンくん

 

永瀬廉&髙橋海人『グルメリポートデビュー』:6/4-8

・麺処 銀笹

食べログ

https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13119563/

永瀬廉→白醤油ラーメン

髙橋海人→塩ラーメン

・インド料理専門店 ナイルレストラン

http://www.ginza-nair.co.jp/index.html

ムルギーランチ

 

岩橋玄樹&髙橋海人『ブラジル格闘技デビュー』:6/11-15

・capoeira Angola TOKYO 津波TOSHIさん

angolatokyo.sunnyday.jp

 

神宮寺勇太&髙橋海人『ハチミツ作りデビュー』:6/18-22

マロニエゲート銀座屋上 (一般開放なし)

はらぺこあおむしカフェ(期間限定 ~8/31)

www.harapecocafe.com

はらぺこあおむしのフレンチトースト 2300円

 

岸優太&神宮寺勇太『日本舞踊デビュー』:6/25-29

尾上流 稽古場

www.onoe-ryu.com

岸優太→女役

神宮寺勇太→男役

 

岩橋玄樹平野紫耀『楽器演奏デビュー』:7/2-6

・羽田スタジオ(大田区

haneda-st.com

ドラム、琴、尺八

THE MUSIC DAY初出演にちなんで銀座以外でロケ)

 

きしひら、いわれん、しょおかいのコンビでのロケがないまま2ndシーズンに入ってしまったのはとても悲しいですが、ロケの幅が広がってほっとしました。これからも楽しみにしています!